昨日U11.12トレーニングマッチ終了後に
U15のラスト県リーグを見に福大へ
昨日はね~感動
U12卒の選手達の成長を凄く感じられた
この日一番の涙はヒナだな
最後の最後にモッテいったな
流石村田家
最後の試合で決めるあたり流石だよ
正直順風満帆な3年間ではなかったかもしれないが
ずっとやり続けた
頑張りぬいたからこそのゴールだったように思うし
だからこそ、スタッフ陣の涙だったように思う
決めた瞬間まぢで涙出た
これは、俺だけではなく
他のスタッフもだと思う
いや一番はお母さんだな(笑)
絶対泣いてただろう
それくらい感動のゴールだった
思わず、後ろのベンチに座ってたのだが
前のベンチをジャンプして
ヒナの元に行ってしまった
それくらい最高の瞬間だった
ヒナ、ありがとうな
本当に感動だった
&リク
何か、あのグローバル戦から掴んじゃったみたいで
1部でずっと試合に出てるみたい
相変わらず足がつってると?(笑)
ま~強化だな(笑)
でもでも、リクもそうだし、ヒナも、どもちゃん、ソウタ、ナオ、ハルト全員
頑張りぬく、やり続ける
この才能がまぢで大切
良い選手はいくらでもいる
けど、その選手に頑張りぬく、やり続ける才能がないと
上へはいけない
そんな才能を全員がしっかりと持っている世代だなって凄く感じた
いや~その才能の重要性は俺はジュニア世代に
伝えないと出し
身につけさせねばならん
いや~みんな再確認出来たよ
ありがとう