U12トレーニングの前に
久しぶりにU10トレーニングマッチに帯同
ルーザとサシで15分G×9本
トレーニングがあるので
3本だけを見たけど
巧い選手が多いいですな〜
いつもとは違った
俺の目指すサッカーに向けての
取り組みを本日伝えて
試合にチャレンジさせた
不慣れだったであろうが
良く順応してチャレンジしてくれたと思う
課題は
圧倒的な巧さ
それを発揮する為の余裕を持つ事
相手の逆をとる、外す
運ぶの部分を
現時点でも巧いが
更に更に上へ行ってほしい
そして、守備の部分はトランジションの部分で
攻撃から守備
守備から攻撃
の変わる瞬間の予測だったり
ボールに対しての鋭さ
サポートの速さなど
もっともっと良くなれる伸び代もあった
後は、攻撃参加
攻撃に枚数をかけて
セクシーかつオモロイ攻撃をする為に
やっぱりもっと走らないと
走らないと面白くは出来ないんでね
どこに基準を置くかだと思う
基準を高くして
更に伸びていってくれ
それ次第で取り組みは変えていけるし
成長のスピードにも変化が出てくる
ノビノビと突き抜けてくれよ〜
いやー久しぶりに見れて楽しかった
残りの試合も成長出来るよう
こはくと林田コンビに任せてきたので
熱い2人なんで
その後の事は期待しておこう
では、トレーニング行ってきまーす