この2日間
全日を見に行ったが
学ぶものしかなかったなー
昨日のR16.8も勿論だが
R4.FINALも
やっぱりこの大会は特別で
全選手、全チームが
この大会での優勝を目指して
日々取り組んでいる
いやーあの舞台で
勝ち切れる
力を全開に出せるチームを育てていかないとなー
毎年ここにこの先に連れていかないといかんな
そして、今年の優勝は
小さい頃から俺を育ててもらった
出身クラブ
小倉南FC
いやー嬉しいけど悔しいなーってのが本音だな
でも、スーパー古川さんから引き継いで
岩谷さん
本当に大変だっただろうけど
今日の優勝で
今までで報われるよなー
羨ましいし
すげー
岩谷さんおめでとう御座います!
全国でも暴れちゃって下さい!
今年の南なら勝てそうかなって思うくらい
能力、技術的に高かったと思う
フジパンでまぢで南と当たりたいと思った
それくらいゲキツヨだっ
どうせやるなら強い所がいい
どこも倒さないと頂点は無理なんでね
いやーまぢで鍛えよっ
心に火力満点の火がつきましたわ笑
今年のR4を見た時に
どこのチームにも
どこにも負けない武器があったし
中々強烈な選手がいたな
やっぱり個の育成
強い個の集合体が
最強だなと改めて再認識した日になったなー
小倉南の5.10.9.2.18.7
舞の里 17.9.10.3
福岡西 10.3.2
グーリッド 9.18.4.7
正直みんな凄かったが
この番号の選手達はまぢで強烈に印象に残ったな
くそー育てねばいかん
あー何か書きたいことありすぎて
まとめるのむずいので
明日にでも
学んだ事沢山書こうかな
ネタとして
小出しにしていってもいいな
それくらい学ぶものがあった試合だし
沢山の先輩方や恩師から
沢山のお話を聞かせて頂いた
俺的には有料級だったので
やっぱりナイショにしておこうかな笑
さー早く火曜日になーれー
サッカーしたいぜー
