試合結果
R4 アビスパ福岡
0-1 LOSE
U12 九州ジュニア福岡県大会 3位
落ち着いて書こうと思ったが
今の想いを心の想うままに書こうと思います(笑)
先に伝えたいことが
本当によくやった
本当にがんばったね
この言葉の通りで
選手達は本当によく頑張ってくれました
あのアビスパ福岡戦
勝たせてやれなかったのは
この結果は俺の力のなさ
だからみんなは胸をはってほしい
ミーティングでも伝えたが
この世代が最初からこのレベルに行けるような世代ではなかった
この4~5年までの積み重ねがあり
6年になってから本当に伸びてくれた
この1年でもずっと勝ってきたわけじゃないし
悔しい思いはこの1年でもむっちゃしてきた
それでも自分たち信じてコツコツやってきた結果が最後にこの結果を生んだと思う
みんなには感謝だよ
この1年まぢで厳しい事も嫌事も沢山言ってきたし
それをむかつきながらも悔しがりながらも聞き入れ取り組んでくれた
ありがとうな
俺のマインドとして
全日では日本1
フジパンでは九州1を目指してきた
その目標、夢に本気で向かう、取り組む、熱量注ぎ込む
楽しさや素晴らしさは味わえたかな?
夢や目標は掲げるのは簡単で
そこへの取り組む熱量や本気度が人として、選手として
成長させてくれる
本当に自慢の選手、チームになってくれた
書けば書くほど涙出るわ
いや~悔しいな
この想いをもうしない為にやらないといけない事ははっきりしてる
今は勝てなかったそれだけ
これから先に勝てるように日々取り組んで行かないと
今日でサッカーが終わるわけじゃないんでね
残り1ヶ月しっかり成長してジュニアユースへ行こうな
そして、感謝の想い
ずっと言ってるんでね
お母さん、お父さんへの感謝
しっかり恥ずかしながらも伝えられたかな?
中々さ伝えられないじゃん
みんな心では分かっているだろうが普段中々言えないよな
だからこそ、今日みたいな時こそ伝えないと
みんなも伝えたので俺もこの場をお借りして感謝の想いを
まずは
今大会、沢山の人に応援やサポートをしていただきました
恩師、師匠、共に上を目指す仲間の方々
加藤さん、高村さん、せいや、ま~、はると、ジュニアユースの先輩、OB
本当に力になったし
感謝しかない
その応援に答えられず申し訳ないです
来年こそは勝ち取れるように俺自身が成長します
今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
共に熱い戦いをしていきましょう
最後に保護者の皆様
1年間ありがとうございました。
1年間を通して最高のサポートでした
おかげで本当にあっという間の時間で
本当にやりやすい環境でした
試合後に選手達が各自保護者さんの所に行き
伝えた言葉は本物だと思います
選手達が好きなサッカーを思い切りやれるのもお母さん、お父さんのおかげ
ここまで成長できたのもお母さん、お父さんのおかげ
その事をしっかり理解できていると感じれた
その瞬間に凄く涙が止まらなかったし
親としての先輩として凄く尊敬しかありません
今後とも選手達の最高のサポーターとして変わらぬサポートをお願い致します。
この1年間本当にありがとうございました。