代表決定戦リーグ
vs 太陽国分
0-0 DRAW
vs PLESURE
0-0 DRAW
TRM
vs ドリームキッズ
2-1 WIN
得点者(三浦,囲)
vs 太陽鹿児島
0-2 LOSE
九州チャンピオンシップ予選終了!
最終日は雷雨予報で安全面を考慮し
かなりの短縮で実施!
最悪中止もあった中、やれて良かった!
3チームで1位になると代表権獲得のリーグ戦
両チームとも格上だったと思う。
何とか耐えたって感じの印象が強かった。
でも、そこもチカラが付いてきたかなと思うし
まだサッカーについてあまり伝えれてない中で
格上相手に耐えきれるって凄い事!
まだやれたなと思ってるのも事実だけど
現時点ではまぁやれた方だと思う!
この遠征中、サッカー以外の面
特に「話を聞く」「考えて行動する」
ここで言われる事が多かったと思う。
サッカーでもそうだが
チームでやろうとしてる事が理解できない選手や
言われてる事だけになってしまう選手よりも
やっぱ理解して、状況によって変えれる選手になって欲しい。
サッカーのところはまだまだ担当して2週間
出来なくて当たり前で
ここからしっかり理解して貰えるようにしていくつもりだし
それを本気で理解しようとして欲しい。
ただ聞く、ただやるじゃなく
「頭を使う」こと
ここを重要視して活動していこう!
そして、おまけではありますが
帰りのバスのカラオケ大会
優秀者
「ヨウ」「エイスケ」「シュウイチ」
彼らのメンタリティは凄かった!
シュウイチはトップバッターを務め
ヨウ、エイスケに関しては2,3曲歌ってた笑
歌った選手は他にもいましたが
やりきり方が最高でした!
大舞台で活躍出来るメンタル持ってんなーって思います!
他のみんなも今後に期待ですね!
保護者の皆様
3日間、選手を預けて頂きありがとうございました。
今回、出場権は逃してしまいましたが
U-11の活動はまだまだ始まったばかりです。
遠征を通して選手たちの良さ、課題も見れました。
これからより一層、人として、選手として成長させてあげられるよう努めていきますので
変わらぬ熱いサポート宜しくお願い致します!