7/24(木曜日)TR 風景
参加選手
テーマ『蹴る(シュート)』
W-UP コーディネーション
TR1 シュート練習①
TR2 シュート練習②
GAME 8VS8
今日も中々の熱さ
強度よりも質を上げようと伝え求めさせてもらいました
シュート練習では
狙った位置に強いシュートを打つために
まずは、止める事を意識
どこに正確に止めるのかで
次のシュートが変わる
最初はま~ま~ドリルトレーニングでありがちな
リアリティーのないシュートになっていた
リアリティーの無い中でやっても
正直意味がない
試合で使える技術が本物の技術なんでね
試合で使うために
練習から意識していかないといけない
そして、試合では
テーマの部分ではないのだが
相手ありきでサッカーを出来ているか?を伝えた
相手を観て、味方をみて
判断を出来ているのか?
ここは凄く重要で凄く当たり前の部分である
伝えるまでは
相手関係なしでプレー選択というか
とりあえずドリブル、とりあえずパスを出している印象
後半伝えてかなり意識する選手が出来てきたと思う
サッカーは味方と相手がいるスポーツ
見てプレーをするために基礎技術を上げて行かないと
今日も熱い中ありがとうございました。
来週も共に頑張ろう
7/31(木曜日) TR 募集
日時 7/31(木曜日)
会場 カメリアグランド
時間 17:00〜18:20
費用 ¥1000
テーマ 『蹴る(シュート)』
残り数名空きがありますのでご参加お待ちしております。
7、8月絶賛予約受付中
ご連絡お待ちしております!
問い合わせ
代表 飯田 孝輔