鯛生スポーツセンター
1日目
VS シャルム 2-0 坊上2(レアッシ福岡)
VS ルーテル 1-6 荒武(大橋)
VS カティオーラ 1-6 坊上
2日目
VS 日商学園中 2-8 坊上2
VS 筑後FC 3-1 坊上2、谷川(カメリア)
VS ブリジャール 3-3 坊上、谷川、榎原(J-WIN)
VS サンズ 2-0 坊上、末次(FCCF)
3日目
VS カティオーラ 0-5
VS サンズ 1-2 末次
VS 筑後FC 3-2 坊上2、山田昇(FCCF)
壱岐合宿が終わり中津江村にてソレッソFESへ
結果は上記にありますが
課題としては失点がおおい
失点の仕方がよくない
自分たちのミスからの失点、軽い守備からの失点、
こういったのがほとんど
得点もチームで取った点っていうよりは
個人技での得点がほとんど
もっとボールを大切にすることを全員が理解してチームのためにプレーしよう
壱岐合宿でも取り組んだキックの部分
ロングボールよりも
インサイドキックの質がまだまだ低い
ボールを止める部分も同様に
そこに危機感を感じないとこれから先で改善するのは難しい
身をもって体験できた試合がおおいとおもうので
これからの課題にしてください
今回サッカー以外の部分はとても素晴らしかったと思う
氷、水筒の準備、掃除、荷物の管理など
主に宿舎の中での行動はとてもよかった
その部分は続けてよりよくしてほしい
夏は合宿はもうないけど試合とかはあるので頑張っていきましょう!