9/6 筑前町運動公園
後期県リーグ
VS Buddy2nd
0-5
トレーニングマッチ
VS Buddy
1本目 2-2 佐々木、渡邉(カメリアU12)
2本目 lose
3本目 1-0 田﨑(カメリアU12)
本日から1st.2nd分けての活動となりました
試合の前にメンバーわけを発表し、選手個々人に思うところがあったと思いますが
気持ちをきらずに今日はすごく頑張ってくれた
リーグ戦
負けはしたもののパフォーマンスはめちゃくちゃよかった
点が入らなかった、そしてやってはいけない5つのミスで失点をくらってしまった
今後の課題はミスをなくして、プレーの質を上げること
2ndチームのこれからの課題は
丁寧さ
まだミスが多すぎる、ミスのせいでリズムが狂ったり、ピンチになるシーンが多かった
まずトラップ1回、パス1本しっかり丁寧にやっていこう
攻撃のところではいいボールの回し方、縦パスの入れ方はあったのでそこを質を上げていけば問題なし
守備は個人で守れてるシーンはあったがグループで守ることに不安を感じたので
チャレンジとカバーだったり、ラインの上げ下げなどやっていく必要があるかな
1stチームは
今日から新しいことを始めたけど
最初にしてはうまくいきすぎたかなって印象
ある程度やって欲しいことの感覚は掴めただろうし
練度が上がればもっといいゲームができるようになると思う
このチームの課題は攻撃の厚さ、
単独で突破できる選手がいる分どうしてもそれに頼りがち
クロスが上がる時の中にいる人数だったり、オーバーラップ、2列目からの抜け出しなど
もっと多くの選択肢が攻撃ででてこればいいな
ボールの回し方、プレス回避はいいシーンが多かったのでもっと質をあげることが出来ればもっとサッカーは楽しくなる
2ndチーム同様丁寧にやっていこう
これから1年生大会に向け両チームやっていくけど
求めることは少し変わるかもしれないけど目標は同じなので全員で切磋琢磨しながら頑張って行きましょう!!