最近かなり、おもしろいサッカーについて
考えており
どうせやるなら、おもしろいサッカーをやりたいし目指したい
俺の考えるおもしろいサッカーは
攻撃的なサッカー
ジュニアは8人制で
8人で攻撃的にってなると
リスクを恐れず
攻撃参加をしていかねば中々できず
そうなると
後ろが1バック気味になる
そうなると
かなり、能力的にも高い
CBが必要になる
足が速く、強い選手かな
こんな選手が必要なのだろう
九州ジュニアを見ていても
いつも、勉強にしかならないシャイニングとかでも
強いチームは1バック気味でやっており
攻撃にかなりの人数をかけている
だからこそ、失った時のリスクもあり
だからこそ、トランジションの鋭さはまぢで必要にもなる
トータル、走れないと話にならないって事にもなる
圧倒的に巧くならないといけない
いや~おもろいサッカーするために
日々やんないとだし
正解なんてないんだろうけど
俺らのサッカーを突き詰めて日々進化していかないとな
色んなチームのサッカー見て日々勉強ですな
今日は雨降るなよ
