U12 ワーチャレ 九州予選 開幕
5年ぶり2度目のワーチャレでの全国出場を目指して
熱き戦いの開幕でした
試合結果
予選リーグ Aパート
VS エスペランサ熊本
2-1 WIN
得点者 中島、岩永
VS ドリームキッズ
2-0 WIN
得点者 鹿山2
VS NESSO
4-0 WIN
得点者 鹿山、中島、武、山口
予選リーグ 全勝 Aグループ 1位通過
明日のベスト8の組み合わせは
各パート上位2チームでの2つのトーナメント
まさかの大好き田之上さん率いるリベルタとのR8
これは楽しみすぎる
リーグ戦前の前哨戦だな
激熱試合になるだろう
そして、今日の振り返り
本日は運動会と土曜授業が重なり
5名が参加できず
全員が揃う事が出来なかった予選リーグ
どうなるかなという不安と
これは逆にチャンスにもなるかもと思っていた日
この状況で勝ち切れたら
成長に繋げれると思っていたし
1人1人の成長にも繋がる
成長のタイミングっていつか分からないし
その瞬間を掴む準備をしているものだけに
チャンスは来るし、掴めると思う
今日はね~そういう日だったなと思う
それは、ここ最近俺的に悩んでるな~と思っていた
アキトとイツキ
勿論ほかの選手達も凄く良かったと思う
ただ、この2人の活躍が
今日の結果には大きく影響を与えたと思う
巧くいってない時期でも腐ることなくやり続けた結果が
今日のパフォーマンスに出たんだと思う
明日やれないとだめだぞ(笑)
活躍期待してますよ
君たちには武器があるんです
その武器を更に突き抜けた武器にしていくんだぞ
あと~今日で一皮むけろよ~って選手もいて
ツバサ
課題の泥臭さ、力強さが
少しづつ出せるようになってきた
技術をしっかりと持っているからこそ
自分の課題に取り組むんだぞ
それが局面で出せ、武器が出せたから
今日の得点にも局面での打開にもつながった
明日も泥臭く、熱く
俺の重要視しているpassionを植え付けねば
明日はバスで俺の横に座らせ
行き帰りの3時間
passionとはの雑談でもツバサとしながら行こうかな(笑)
着くころにはウザイと言われる気がする(笑)
あとですね今日嬉しかったことがもう一つ
さっきも言った『passion』という部分
感情表現、熱量、熱さ
俺が一番重要だと思う部分
今日の2試合目予選突破をかけた2試合目のドリームキッズ戦
勝った瞬間に雄たけびを上げていた
あれは嬉しかった
恥ずかしいとかそんな邪念はなく
ただ、その勝負に熱量ガン出ししたから
ふっと出たあの『シャ~』だったんだと思う
いや~ちょっとづつだと思うが
ほんとに成長をしてくれている選手達、チーム
子どもの可能性は無限大だと
毎年毎年思い知らされる
これ以上長くなると読んでいただく方々にも申し訳ないので(笑)
最近のこの世代への想いは後日でも書こうかな
じゃないと3スクロールでも足りないレベルになりそうだ(笑)
今日の試合でチーム内争いが激化していく予感がした
それくらい今日はファイトしたと思う
明日は誰がアピールしてくれるのかな
全日まであるようでない時間を大切にな
その時になってでは遅いし後悔しか生まれない
今この一瞬をやりぬくんだぞ
いや~気持ちよく晩飯を食べて寝れるぞ
明日が楽しみだ
熱く戦いますぞ目指せ優勝
『passion』