西部運動公園で福岡西さん、リノスさんと練習試合をしていただきました!
試合結果はこちら↓↓↓
vs 福岡西
3-0
武、吉井、吉井
vs リノス
0-2
vs リノス
0-3
1試合目はゲーム運びが攻守において素晴らしかった!攻撃ではテンポ良くボールを預けてもらうを繰り返し、1人で打開できるところは打開する、シュートまで持って行く回数も多かった!守備においてもボールにしっかりアタック、相手の自由を奪う、あらゆる面で相手を好きにさせなかった素晴らしい!
しかし、2,3試合目はどうだろう?
相手が変わったからではなく、自分たちに原因があるのではないか?2,3試合目となり疲労感が見られ、強度やタフさがどんどん落ちていってないか?
この前のリベルタ戦を思い出して欲しい。あの負けた試合は、しょうもないミスが増えたことや後半のタフさや強度が落ちたからではないか?あの悔しい気持ちを忘れないで欲しい、、
あの悔しい気持ちを維持したままなら今日のような試合にはならなかったはず!
日頃の練習からコーチ陣の話を理解し、意識高く取り組めているなら、この前のリベルタ戦とは大きく変わった姿が見られただろう。
あの時の悔しそうにしていたみんなならもっと成長しようとする姿を見せて欲しい!仲間がミスしてなにか指導を受けている時、少しでも自分のこととして聞いているか?吸収しようとしているか?
言われてるのが自分じゃないから、仲間が言われてるだけだから、では成長しません!
何に対しても自分のことと思って!自分ならどうしてただろうと考えて!
県大会もすぐに始まる!ここからスタメン争いも激しくなる!切磋琢磨して!日頃から意識して!これからのトレーニングに励んで欲しい!
対戦していただいた福岡西さん、リノスさん、
ありがとうございました!