試合結果
A VS 舞の里
0-4 LOSE
B VS 舞の里
2-1 WIN
得点者 桂2
A VS 舞の里
1-2 LOSE
得点者 木場
B VS 舞の里
2-1 WIN
得点者 甲斐、桂
本日は全日前最後のTRM
最後にうちの生命線となる、球際をと思い
舞の里さんに鍛えていただきました
まぢで青木さん、ヨシトありがとうございました。
しっかり、基準を明確に出来ました
最後に舞の里で本当に良かった
激強の舞の里
夏の前にやったが
その時もやられていて
今日はその時に比べてやれたかなって感じに
収穫は、自分達の時間帯ではかなり良さを出せた
あの自分達の時間帯になったのは何でなのかって考えると
やっぱりセカンドボールを拾えているか
球際の局面で負けていないかってところだと思う
ま~とかなり話し合いながら行ったが
シュートの意識の所は来週のトレーニングでやっていかねばな
崩しは勿論だが
その中で本質であるフィニッシュの部分の意識を
最後に植え付けなくては
なんだかなんだ
決めないと勝てないし
守れないと勝てないんでね
サッカーの本質の所は来週更に言ってこ
いや~まぢでやってよかった
中々あのレベルに巧くて、強い選手のいるチームはない
それくらい舞の里のあのドリブルは怖いな~
なんでいつもあのいや~なドリブルをみんながするんだろ
青木さんやっぱり化け物だ
あの強度感でできたのは大きいな
あの強度感でやれれば
相手がどこでもやれる
自信をもって来週を迎えられる
標準装備の部分さえしっかりやれれば
みんなは大丈夫
正直昨日の試合は良いとは言えない試合になったが
あんまし慌ててない自分もいて
それは何でだろ?
この7か月間見てきて
みんなを分かってるし
しっかりみんなを信じているから
あとは俺がベストパフォーマンスを出してやるだけなんでね
凄い自信をもってる俺ガイル
明日か明後日に組み合わせが発表となるだろうが
超楽しみだ
正直どことやろうが
全部に勝たないと頂点にはなれないんでね
中央大会優勝を目指して
来週をしっかり良い準備にしましょう
体調管理、怪我のケアなどなど
みんな頼みますよ





