大津町運動公園
9/7
VS ソレッソ鹿児島
3-0 西りょうせい、山口、鹿山
VS カミーレ
1-0 岩永
VS ひとよし
0-0
TRM VS ソレッソ熊本
1-2 山口
9/8
VS ビッグウェーブ
0-0
VS ヴァンクール2
9-0 鹿山4、山口2、岩永、木場2
VS ヴァンクール1
1-2 木場
TRM
VSソレッソ鹿児島
5-0 辻岡、宮津、久賀2、永吉
VS レタドール
1-1 山口
9/9
VS スポーツの森・大津
7-0 永吉、山口4、辻岡、木場
VS ビッグウェーブ
0-3
VS リベルタ
0-0 pk2-3 lose
TRM
VS ソレッソ熊本
1-3 山口
3日間熊本で開催された女将CUPに参加させていただきました!
結果は2位トーナメント4位
結果は望んだところには届かなかったですが
内容としてはとても濃い時間を過ごすことができました
3日間でいろんなことを伝えた
サッカーのことも、それ以外のことも
サッカーのところは練習で、試合で取り組んでいくしかない
サッカー以外のところ
ミーティングでも伝えたけど
日頃の行動ってすごくサッカーに直結してくる
コーチから言われたことを守れるか
お世話になる施設のルールを守れるか
チームでしないといけないことをできるか
あげたらきりがないけど
そいううところってすごい大事
今回の遠征、サッカーの時にいったけど
「自分たちでできるようになろう」
君たちはコーチの操り人形じゃない
一人一人が判断をして、チームでその判断に合わせていかないといけない
サッカーのことも、サッカー以外のことも
遠征で楽しいのはわかるし、テンションが上がって遊びたいのもわかる
けれどやることはやらないといけない
誰でもいいから気づいて声に出さないといけない
日頃の生活で周りを見れたり、細かいことに気付ける選手は
サッカーでも細かいことに気付けるし、視野が広い
一つ一つの行動はすべて自分に返ってくる
そのことは今回の遠征の学びとして絶対に忘れないでほしい
今回みんなに最も足りないと感じた部分は
「メンタル」の部分
正直難しいところ
具体的な練習方法がないし、急に成長することもないところ
上手くいってるときってメンタルがとても充実してるから
プレーもうまくいくし、いいリズム、いいサッカーができる
じゃあ逆の場合はどうだろう
今回の遠征、自分たちよりも力のあるチームがおおかった
そのなかでうまくいかない試合があった
その時のみんなのプレーだったり、試合の取り組む姿勢はどうだった?
ファールが多くなったり、声が出ない、適当なプレーをしてしまう
こういったところが目立った
気持ちはすごいわかる
上手くいかないとイライラするし、周りが見えなくなるのはわかる
でもどれじゃあ変わらない
見本は今回いっぱいいた
対戦していたチームは選手がすごい量の会話をしていた
こうしてほしい、このタイミングでボールが欲しい、ディフェンスはこうしたほうがいい
具体的で細かいところまで、試合中ずっと声が出ているチームもあった
気づけたかな、実際対戦してみて、試合を見てみて
あのレベルに行くためには絶対に苦しいとき、うまくいかないときに
チームを引っ張ったり、声をかけれる選手が必要
初めからそんなことができる選手は少ない
だからもっともっとチャレンジをしてほしかった
チャレンジをしてそれがミスになったとしても
そのやり方ではいけないっていうう経験が得られる
それってすごい大事
チャレンジをしないとえられないものだから
チャレンジして失敗して成功につなげる
その成功が自信になり、ほかのプレーにも余裕ができたり、できることが増えていく
まずはチャレンジを怖がらないメンタルから
どれだけでも間違えても、失敗してもいいからいろんなことにチャレンジしてほしい
その数の分だけ強くなっていこう
今回の遠征をいいきっかけにできるように少しでもいいからふりかえってまた練習に取り組んでほしいい
次の練習からまた頑張っていこう!!
保護者の皆様、遠いところまで応援、差し入れありがとうございました
サッカーのこと、それ以外のこと今回の遠征でレベル高く学ぶことができました
また次の目標に向かって取り組んでいきます。
3日間本当にありがとうございました!