県リーグ1部・3部 第1節
県リーグ1部
VS アビスパ福岡2nd
1-0 山口(カメリアU12)
県リーグ3部
VS オリエント2nd
2-2 井手(カメリアU12)北村(アッローロ)
県リーグ後期が開幕致しました!
前期の結果、反省や収穫を踏まえ、新たにチームの目標を決め望んだ第1節
県リーグ1部は苦しみながらももぎとった一点を守りきって勝利
前期もそうだったが簡単な試合はない
この試合も正直得点機会を何度も外してしまい、
大きなピンチはなかったものの不用意なロストからのカウンターを何度も受け、苦しい試合だった
前期と違ったのはその中でも点がとれたこと、そして点を取られなかったことだと思う
前期のアビスパ福岡2nd戦も同じような展開で点が取れずに引き分けだった
前期が終わって後期が始まるまでの取り組みの中で成長した部分!
この結果に満足せずもっと内容をよくできるようにしていこう!
県リーグ3部
前期のオリエント2nd戦も引き分けだった
正直今日のゲーム内容なら引き分けではよくない
勝ちきらないといけないゲームだった
それくらい決定機は多くあったし、失点のシーンは防げるものだった
ここは前期同様2ndチームの課題
いい攻撃ができるのに点が決めきれない
失点しないような場面、防げる場面で失点をしてしまう
後期勝ち点を積み上げてひとつでも上の順位に行くためには
決定機を必ず決め、不用意な失点を無くす
これが絶対に大事
試合前に話した感じ、自分たちがいちばんよくわかっていると思う
だからこそもっとこだわって練習から取り組んで欲しいし、試合の中でそういった場面になった時に強い気持ちを持って決断して欲しい
点が取れるようになれば絶対に勝てるし、もう少しコミユニケーションの取り合いがよくなれば失点はなくなる
次のリーグ戦までに改善できるようにしていきましょう!
まだ後期始まったばかり両チームともに上を目指し続けて日々努力していきましょう!
保護者の皆様、応援ありがとうございました!