U13県リーグCパート 第4,5節
VS アビスパ福岡
1-11 佐々木(カメリアU12)
VS グランロッサVELEZ
2-1 坊上(レアッシ福岡)佐々木(カメリアU12)
ゴールデンウイーク最終日、連戦最後のリーグ戦
アビスパ戦はなかなか難しい試合だった
強度、技術、フィジカルの面すべてで相手のほうがうえだった
その中でやっぱり必要だと思うのは戦う気持ち、初めから弱気でいくのではなく
常に強気で失敗を恐れずにチャレンジしてほしい
これからさきもあのような相手とすることはあるかもしれない
その時に受け身になったり、消極的になってもしかたない
メンタルのとこで成長できるいい試合になったとおもう
そして一点取れたことは本当にすばらしい!!
結果負けてしまったけどこの一点はこの先に絶対にいきてくる
くるしかった中でもチャレンジした結果だと思う!
そういった面でもすごくいい試合だった!
二試合目
グランロッサ戦
気持ちの入ったいい試合だった
アビスパ戦の反省が生きて、選手それぞれが勝ちたい気持ちが強く出たと思う
試合の内容ではもちろん修正していかないといけない部分もあったけど
それよりもかちたい、負けてくないっていうう気持ちが出たこの試合は
そういうメンタリティをみんなが持ってるってわかったから自分の中ではすごく意味ある大きな一日だった
リーグ戦はこれからまだ続くので一年生全員で切磋琢磨し、成長していきましょう!
保護者の皆様、ゴールデンウイーク四日間送迎、応援ありがとうございました!
リーグ戦はまだ続きますし、一年生大会に向けこれからも頑張っていきますので引き続き選手のサポートの方よろしくお願いいたします。