7月11日 春日公園球技場
3部リーグに望んだ20名!!
starting member
3部リーグ
カメリアFC 2nd 3−0(1−0 2−0) バルサacademy
得点者 古梶2(堤JSC)宝田(ルーザ)
前期 0−7で敗退したバルサacademy
グランドも相手チームのホームグランド
いろんな点で難しいゲーム
そして来年度の後輩達に2ndチームが3部リーグで戦えるために大切なゲームでした
序盤からボールを支配されて苦しい時間が続きましたが
そこはTRよりしっかり走力トレーニングに取り組んでいる選手達が相手より走るという部分で上回り
しっかりとした守備から
前半23分 古梶のゴールで先制
ハーフタイムは選手間でミィーティング
ここで意見が出る選手が増えたことはクラブ選手権を終えて一番成長した点だと思います
問題点に対して
最後に少しだけアドバイスを入れましたが戦術の部分というより
サッカーの原理原則の確認
そして、相手の最終的な目的確認
うちの強みの部分の確認だけ行い後半スタート
ここから走力で完全に上回り
53分 宝田のスーパーミドル炸裂 (ハーフタイムのアップでバンバン決めてました)
55分 古梶のこの日2点目のミドルで3−0
給水タイム 私たちから何も言わなくても自分たちで伝え合うこと
共有がしっかりでき
そしてタイムアップ
完璧なゲームでした!!
クラブ選手権では出場機会に恵まれなかった選手達でしたが
感じていたこと、しっかりと体現してくれ
本当に成長を感じました!!
セレクションされたチーム 世界的クラブのacademyに勝利できたことは自信を持って良いし
この試合の成功体験を活かして
この夏一回りも二回りも成長して後期1stチームで出場出来るように頑張っていきましょう!!
野口さんからのiceboxの差し入れは沁みました!!
ありがとうございました!!