堺整骨院Autumn Cup 2025(2日目)
昨日に引き続きグローバルアリーナにて堺整骨院Autumn Cup2日目が無事終了しました。
今回チームをAB分けして、それぞれサカイカップ、グローバルカップを戦いました。
今日の試合結果はコチラ↓↓↓
サカイカップ
◉準決勝
カメリア 0(0-0)0 サンクタス
PK4-3
◉決勝
カメリア 4(2-0)0 クレセール
得点/河津(カメリアU12)、木山(カメリアU12)、松尾(カメリアU12)、増山(カメリアU12)
グローバルカップ①
カメリア 3-0 ジュニオール
得点/松田(カメリアU12)、藤本(カメリアU12)、山口(カメリアU12)
グローバルカップ②
カメリア 2-1 レックス
得点/樺嶋(堤)、長岡(カメリアU12)
2日を通してAチームはサカイカップ優勝(4戦4勝)、Bチームはグローバルカップ準優勝(3勝1分)と両チーム共に素晴らしい結果で終われました。
今回のカップ戦にあたり、今日のサンクタス戦にてPK決着となり、最後のゴールを無事決めてくれた竜世。思い返すと1年前に、同じカップ戦、同じピッチで同じ対戦相手であるサンクタス戦にて骨折という大怪我を負った時から1年経ち、怪我をしっかり治して同じ舞台に立ってゴールを決めた瞬間、オレもハルトコーチも監督も特別な感情で心を揺さぶらました。
長い期間プレーすら出来ず悔しい思いの日々を過ごしていたと思う。でも絶対復活してピッチに戻ってきて活躍するんだ!という思いが揺るがず己の背中を押していただろう。。。
こういう瞬間に立ち会えるから真剣勝負はやめられない。
そして決勝戦においてはサンクタス戦で出場機会が無かった侑がリズム良くボールを動かしてチームをコントロールして優勝の貢献者の1人になれた。彼もまた初のAチーム入りで、それまで悔しい思いをしてきたと思う。ここ最近のTRMや普段のトレーニングでの取り組み方で自ら掴んだこの場所。絶対に譲らないで欲しい。
そしてグローバルカップにおいて4試合を負け無しで終えたメンバー達。素晴らしい結果だよ!!!
どちらのチームも新人戦でのスタメンを目指して日々努力しているよね。その成果が表れている証拠。これに満足する事なく次のトレーニングから楽しく、厳しく、激しく頑張っていこう!!!
大会運営の関係者の皆様、対戦して頂いた各チームの皆様、送迎及び応援に駆け付けて頂いた保護者の方々、ありがとうございました。
プレーの面でもメンタル的な部分でも紆余曲折が大きなこの年頃です。熱い気持ちで育んでいきますので今後とも宜しくお願いします。

















