U-14TRM@筑後広域公園G
昨日の豪雨で心配させたグラウンドコンディションでしたが、水たまり皆無のなかヴァレロッソさん、リブレさん、バンデさんと試し合い⚽️
30分ゲームを8本、紅白戦(25分)1本とたっぷり行いました。
試合結果はコチラ↓↓↓
①カメリア 2-1 リブレ
得点/斎藤(アローロ)、宮津(カメリアU-12)
②カメリア 0-1 リブレ
③カメリア 0-5 ヴァレロッソ
④カメリア 4-0 ヴァレロッソ
得点/河津(カメリアU12)、與那嶺(フレスト)x2、斎藤(アローロ)
⑤カメリア 0-0 バンデ大牟田
⑥カメリア 1-0 バンデ大牟田
得点/鷹見(カメリアU12)
⑦カメリア 1-1 ヴァレロッソ
得点/増山(カメリアU12)
⑧カメリア 1-0 ヴァレロッソ
得点/山口(カメリアU12)
参加チームがそれぞれ新人戦へ向けての真剣勝負を挑んでくるなかで、自分達の武器とスタイルの確認。そしていつも伝えているサッカーの本質である『ゴールを奪う』『ゴールを守る』この2つの部分の再確認。
昨日残念な結果に終わったクラブトーナメントへ帯同し、出場したメンバー達から、試合で感じた部分、足りなかった部分、改善しなければいけない部分など、本音を伝えてもらった。
いま現在は目の前にある新人戦へ向けて取り組んでいるけど、それはあくまで通過点でありベース造りの部分。
来季の県リーグや高校進学、さらに大学、社会人と選手それぞれが色々な道へ向けて旅立っていく。
そのために少しづつでも確実に積み重ねていくしかない!!!
もっと貪欲に!
もっともっと夢中に!!
もっともっともっと楽しく!!!
そうそう簡単に夢が叶ったら面白くないよ。
自分の人生
やり切ったもん勝ち!!!
そして移籍してカメリアを選んでくれたハルキ。
初のトレーニングマッチ参加だったけど、テクニック溢れるプレーが随所に出て素晴らしかったよ!!! 早くみんなと仲良くなってカメリアスタイルを楽しんでね⭐️
対戦して頂いた各チームの方々、遠くまで応援に駆けつけて頂いた保護者の方々、ありがとうございました。