FCCF.三宅中学校
11/2は三宅中学校にてFCCFさん、三宅中学校さんとトレーニングマッチマッチを行いました
VS 三宅中学校
1-1 渡邉(カメリアU12)
2-1 栗場石(野多目)アーリン(J-WIN)
1-0 佐々木(カメリアU12)
5-0 八木2(MARS)田中舜2(鶴田)濱野(カメリアU12)
VS FCCF
0-1
2-1 佐々木(カメリアU12)
0-1
0-4
1-0 田﨑(カメリアU12)
今日のテーマとしては丁寧にサッカーすること
最近ジュニアの試合に行かせてもらったり、1年生大会を見ていて思うことはバタバタすると何も上手くいかないこと
蹴ってばっかりや、慌ててプレーしてもいい結果には繋がらないことを最近見ててとても思う
だからしっかりトラップすることボールを止めてプレーすることがほんとに大事だと思う
ファーストタッチの質(置位置や動かし方)
準備の質(視野の確保、ポジショニング)
こういったところにこだわらないといけない
上の二つができてる時はいいプレーをしている選手が多い
ただ全員に言えるけど足りてないシーンが多すぎる
自分がいいプレーをできてる時とそうじゃないときで何が違うのかを考えないといけない
何度も言うけどそこに自分自身で理解をしないとうまくは行かない
なんで準備を早くした方がいいのか、ファーストタッチを拘った方がいいのか
ちゃんと理解している選手がどれだけいるか
そういったところにこだわりながらまた練習でも考えて取り組んで欲しい
来週はトーナメントがあるのでまた全員で頑張っていきましょう!








