R32
vs 中友FC
0-1 LOSE
正直まだ気持ちの整理はついてないけど
ここで落ちるわけにはいかない
気持ちを入れ替えてやるしかない
最後の最後
相手の強固な守備をこじあけきれなかった。
ゴール前での怖さ、迫力が全くなかった訳では無いが
相手の「勝ち」に対する気持ちがウチを上回った
それだけに感じるがそこが大きかった。
試合自体、全てが悪かった訳では無いと思う。
ただ課題は明確になった。
出た課題に対して取り組んでいくしかない。
この結果に関しては全て俺のせい
本当に申し訳ない。
伝えきれてなかった。
伝えたつもりじゃダメ。
この悔しさを二度と味合わないために
自分も選手とともに成長、変化しないといけない。
来年度、全日の舞台で笑えるように
悔しさを忘れず、本気で取り組もう。
保護者の皆様
熱い応援ありがとうございました。
選手は最後まで戦い、ゴールへ迫ってくれました。
そんな選手を誇りに思います。
U-11年代でまだやらなければならないことが沢山ありますので
また、選手ともに本気で取り組んでいきます。
これからも熱い応援を宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。