昨日はU11九州ジュニア福岡県中央大会開幕の日
日本一に向けての挑戦始まった
この大会でどれくらい、今までの積み重ねがだせるか
勇気をもち、焦らずボールを持ち
チャレンジし続けられるか
ここが毎年思うが俺の中で重要にしている事
楽しみに楽しみにしていた
試合の結果はR32での敗戦
正直くそ悔しいよな
ただね、魅せたサッカーが全てが悪かったわけじゃないし
観ていて面白かった
だから自信を無くさないでほしい
ただ、サッカーにおいて
ゴール前が全てだと俺は思う
決める、守るの局面
ゴール前での怖さ、迫力、えげつなさ
自陣のゴール前では
身体を投げ出して守るメンタリティー
ここが重要なんだよね
そこにいくまでは本当に成長したなと感じた
正直1点が入ればといった試合だったと思う
その重要な1点を奪える選手、チームに
綺麗だろうが、泥臭くだろうが
1点は1点で
そこの部分の重要性を俺自身も凄く感じれた
最後にみんなにみんなに伝えたが
この想いをその日のみ思う事は誰でも出来る
これを継続して取組みを変えられる選手が上へいく選手になる
みんなにはマインドセットを大切にしてほしい
巧くなりたい
勝ちたい
プロになりたい
日本一になる
その夢や目標を本気で想い
その想いを行動に移すこと
これからも色んな事があると思う
巧くいかなかったり、試合に出れなかったり、選ばれなかったり
全てが巧くいくわけではないと思う
その時に他に矢印を向けるのではなく
自分にしっかり矢印を向けて
その山を乗り越えるから
1人の人としても、選手としても成長していくと思う
マインドをどうもつかだよ
来年の今を変えるのは全て自分次第
本気で悔しかったのなら変えられるはず
明日からを楽しみにしておくね
来年しっかり借りをかえすぞ
U11世代にまだやらないといけないことはある
ま~コーチがかなり燃えているから
共に成長しあい取り組んでほしい
後期リーグ、プレミアリーグ
簡単に負けるなよ
全員が負けずぎらいにな
ガンバレミンナ!!