U13 TRM in筑後広域公園
本日はU13初の対外試合!
筑後FCの皆さん、会場準備、試合ありがとうございました!!
20分を時間いっぱい行いました
①0-2
②2-2 上瀧(惣利春日南)、谷川(カメリアU12)
③0-1
④1-0 渡邉(カメリアU12)
⑤1-0 山田(カメリアU12)
⑥1-0 谷川(カメリアU12)
⑦1-1 坊上(レアッシ福岡)
⑧2-2 佐々木(カメリアU12)、大濱(J-WIN)
⑨0-1
⑩1-1 佐々木(カメリアU12)
⑪1-0 田中舜(鶴田)
⑫0-0
⑬0-1
本日は初めてということもありチームを分けて
それぞれにポジションを決めてもらいました
自分にあうポジションを見つけてほしいし、これまでやってきたとこではなく別のとこで輝く選手もいると思うので
徐々にポジションを定めていきましょう
今日求めたこととしては
守備は
ラインコントロール
ボール状況に合わせてアップダウンをすること
よりコンパクトに選手間を保つこと
1VS1で負けないこと
ボールの移動中に寄せる
その中での強度
攻撃は
練習でやっていることの再現
少ないタッチ数での前進
プレーエリアを考えたうえでのプレー
勝負するべきとこでは自信をもって勝負すること
あと数点ありますが主に上記のことを意識してほしいと伝えたうえでの取り組みでした
最初の一本目は全員とまどってたかな
ピッチサイズの違い、相手の強度
慣れていかないといけない部分でその中で全体を通して足りなかったとより感じた部分は
走力(試合中にどれだけ走れるか)
準備のところの質(視野の確保、ポジショニングを取るスピード、体の向き)
プレースピード など
最初なんでねこれくらいの課題が出るのはわかってたし
当たり前のことなのでこれから改善していこう
よかった点も多かったので
テーマを意識してくれた部分でいいプレーもあったし、練習の成果が出たところもあったので
これから試合の経験を積んでいけばよくなることは間違いない
U13始まったばっかなので全員で切磋琢磨しながらいいところは伸ばして、改善点は直していきましょう