U13トレーニングマッチ
VS 伊丹FC 飯塚健康の森
今日、明日は、トレーニング組とトレーニングマッチ組に分かれての活動になります!
トレーニングマッチ組は、素晴らしいピッチコンディションの飯塚健康の森にて、
関西の強豪 伊丹FCさんと!
25分ゲームを5本やらせて頂きました!
結果は、、、
VS 伊丹FC
1-2 得点者:大屋(カメリアU12)
0-2
0-3
3-2 得点者:大屋(カメリアU12)×2、吉村(カメリアU12)
1-1 得点者:吉村(カメリアU12)
以上の結果となりました。
関西の強豪チームとのTRMは、学びの多いトレーニングマッチとなりました。
こちらの立ち位置を見ながら、テンポよくボールを動かして、
直前で判断を変えられながら自陣に侵入される展開でした。
ミスからボールを奪えても、すぐにプレッシャーをかけられて奪い返される。
個人で奪いに行けば、空いたスペースを使われ、後追いになってしまう。
そういった展開が続きました。
オフ明けという事もあり、身体が重いのは想定していましたが、
更にボールを動かされ、移動距離が長くなり、かなりきつい内容になりました。
それでも、場面場面ではコミュニケーションを取りながら、相手を見て判断して、
相手ゴールへ迫る場面もみられ、守備でも最後の最後で体を張り、球際で負けないところもみられました!
良かった場面、良くなかった場面を振り返りながら、
次のトレーニング、トレーニングマッチに生かしていけるように、積み重ねていきましょう!
明日も、2組に分かれての活動になりますが、
それぞれの場所で積極的に取り組んでいこう!!
主催、設営して頂きましたオリエントの皆様、
対戦して頂きました伊丹FCの皆様、ありがとうございました!!
また暑い応援サポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました!
引き続きよろしくお願い致します!!